記事一覧
これまで相続業務に携わってきて
はじめまして。日本相続支援総研のササキと申します。
どうぞよろしくお願いします。
今年の4月で、私が日本相続支援総研に入社してから9カ月ほどが経ちます。
まだまだあらゆる面で未熟者ですが、これまで携わらせていただいた
相続税の財産評価などの業務から、多くのことを学んでいます。
正確な財産評価はもちろん、ご依頼をいただいたお客様に寄り添うことの大切さ、
業務に真に向き合えているかを日々自問自答することで
充実した毎日を過ごしています。
お客様に寄り添うことを目指していくなかで、お客様が、この人に、この会社に、相談したいと思えるのはどのような姿でしょうか。
いきなり結論を申し上げてしまうと、私にはまだわかりません。
それでも、そんな未熟な私なりにいまできることがあると思っています。
それは、まず自分自身がしっかりしていること、元気でいること、明るくいることです。
あまりにも当たり前のことで、少し小恥ずかしいほどですが、
当たり前のことを、当たり前にできないと、お客様に寄り添うのはとても無理だと感じています。
相談したいと思われる人になるために、仕事に向き合うときは明るく元気な姿勢から大切に、これからも業務に携わっていこうと思います。
(執筆者:ササキ 章)